岡山県和気郡和気町
軽くリベンジ
'10年02月に佐伯天神山に登った時には太鼓丸城跡に山頂標識があったので、山頂に到達したと勘違いした。それのリベンジとして”和気美しいの森”側から歩いてみる。
標高差:約10m
『岡山100山』 前回、山頂に到達していないことが判ったのでリベンジする。
コースタイム 登り:10分、下り:22分(下りは太鼓丸城跡まで往復する)
消化不良のリベンジ
先週、アルパインハイキングで”佐伯天神山”の面白い所を案内して貰ったが、”美しい森”からの歩きは、余りにも手軽過ぎて、気が抜けてしまった。
でも、低山ばかりとは言え、今日は4山目だったので、丁度、良かったのかも知れない。 (自分への慰めです)
今日の岡山県の山歩き
観音寺山 → 笹尾山 → 西大平山 → 佐伯天神山
登山口は ”和気美しい森”の施設の中にある様だ。
入口を見て有料か?と一瞬びびったが、入場は無料だったので助かった。
立派な林道を上り詰めると広い駐車場で終点となる。
施設内のトイレは綺麗だし、ビジターセンターに寄れば、
天神山城跡のパンフレットを貰うことが出来る。
前回、歩いているから判るのだが、”天神山城跡”とは、
”天神山”より西側にある。 ”天神山”はもっと近いはずだ。
”和気美しい森”の外れから登山道に入って行く。
登山口にあった ”太鼓丸城跡”の解説板。 この地図には ”天神山”の山頂は載っていない。
”堀切”と表示された地点を通るが、どこに堀切があるのか判らない。
今は埋もれてしまっているのか。
まったくフラットな散策道の様な道が続く。
崖から落して敵を撃退する目的の ”軍用石”が点在していたが、
この大きな岩が崖から落とせたのか?
後で気付いたのだが、10分で ”佐伯天神山”(402m)に着いていた。
往路で三角点があるのに気付いていたが、山頂とは思えず、通り過ぎていた。 ”太鼓丸城跡”まで行ってから通り過ぎていることに気付く。
16分にて ”太鼓丸城跡”に着く。 見覚えのある風景に出くわしたの
で、通り過ぎてしまったことが判った。 しかし、ここに山頂標識があり、”笹尾山”と言い岡山の山にはいい加減なのが多い。
楽過ぎるリベンジであったが、兎に角、これで気は収まった。
”和気美しい森”に戻って、アスレチックに上がってみる。
アスレチック施設の上から眺めた ”美しい森”だが、
どこを見ても美しさは感じられなかった。
さえきてんじんやま